m3ログイン
m3会員登録
CIWorks(シーアイワークス)
m3.comトップ
臨床
CIWorksオンコロジー
エキスパート
鈴木 律朗
Top
エキスパート解説
エキスパート一覧
すべての論文解説
カテゴリ別論文解説
肺がん
乳がん
消化器系がん
泌尿器系がん
婦人科がん
血液がん・リンパ腫
放射線治療
緩和ケア
その他
論文
論文アブストラクト和訳
PubMed Updates
学会レポート
ASH 2017
第14回国際悪性リンパ腫会議総会
ASH 2016
第56回日本肺癌学会学術集会
第16回世界肺癌会議(日本肺癌学会協力作成)
第23回日本乳癌学会学術総会
ASCO 2015 肺がんレビュー
第87回日本胃癌学会総会
ASCO-GI 2015
日本放射線腫瘍学会第27回学術大会
第55回日本肺癌学会学術集会
第22回日本乳癌学会学術総会
ランキング
全カテゴリ
肺がん
乳がん
消化器系がん
泌尿器系がん
婦人科がん
血液がん
放射線治療
緩和ケア
その他
コメント
すべて
既読記事
肺がん・胸膜中皮腫
乳がん
消化器系がん
泌尿器系がん
婦人科がん
血液がん・リンパ腫
放射線治療
緩和ケア
その他
検索
検索
薬物療法・薬剤タグ
About
CIWorksの特徴
PubMed Updatesについて
ページの見方・アイコン凡例
マイページ
CIWorksプロフィール設定
マイページ
既読記事へのコメント一覧
ログイン
鈴木 律朗 先生
血
鈴木 律朗
島根大学医学部附属病院
腫瘍センター/腫瘍・血液内科 准教授
鈴木 律朗先生による論文解説
2018年1月9日(火)掲載
限局期DLBCLにおける放射線治療の回避
役に立った
(
51
)
Blood. 2018 Jan 11;131(2):174-181
Bulky massを認めない限局期びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)における,R-CHOP 14単独もしくは放射線療法併用の比較試験
カテゴリー:
論文解説
,
血液がん・リンパ腫
2017年12月18日(月)掲載
FLT3 変異を有する急性骨髄性白血病患者に対するミドスタウリンと化学療法の併用
役に立った
(
25
)
N Engl J Med. 2017 Aug 3;377(5):454-464
FLT3遺伝子変異を有する急性骨髄性白血病へのミドスタウリンと化学療法の併用
カテゴリー:
論文解説
,
血液がん・リンパ腫
医師コメント数
1,726
件
医師人気記事トップ5
全カテゴリ (過去2週間)
1
未読
関順彦先生 論文解説
緩和ケア病棟紹介時の「見捨てられ感」を減らすには
役に立った
(
54
)
2
未読
三宅智先生 論文解説
コーヒーで大腸癌死亡率は下げられるのか!?
役に立った
(
55
)
コメント
(
1
)
3
未読
川口義明先生 論文解説
手術ハイリスクの高齢者IPMN手術適応症例はどうすべきか?
役に立った
(
39
)
4
未読
木島貴志先生 論文解説
ICI後のケモは本当によく効くのか?
役に立った
(
16
)
5
未読
吉田剛先生 論文解説
エクソソームの二面性~肺転移を阻害する細胞外小胞~
役に立った
(
15
)
ランキングをもっと見る